月別アーカイブ: 2011年1月

パウダースノーを満喫!

菅畑の渡辺内装さんに教えてもらった
とちおファミリースキー場に、昨日仕事終わりに行ってきました。
金・土と、祝日前日にのみ営業しているナイター。
子供から仕事終わりの方たちまで、かなり賑わっていました。
↓動画を撮影したので、簡単なムービーを作りました。

超高速高画質720p動画:23-01-14-totio-ski-area.wmv

斜度は最低12度、最大25度だそう。
トップはかなり急ですが、迂回コースもありご家族できてもみんなで楽しめそうです。
リフト券の料金は、下記のようです。
↓下の写真をクリックすると、拡大されます。

サムネイル:栃尾ファミリースキー場

そして、この他に
シーズン券  15,000円    8,000円    中学生1万円
このお値段。これは通いたくなります!
休憩所もあり、保護者のお母さんたちがお喋りしたり、簡単にご飯を食べて休憩したり。
受付の女性の方も、とっても感じのいい方でした!
ただ今、絶賛リフォーム工事中の住宅からも車で約5分。
ウインタースポーツ好きには、たまらない近さです。


より大きな地図で 【長岡市中古住宅】泉 を表示
☆とちおファミリースキー場ホームページ⇒http://www.tochio.net/~ski/
☆長岡市役所ホームページ⇒http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/asobu/camp/tochioski.html

新潟県宅建協会長岡支部の新年会

今日、18:00から長岡グランドホテルで開催されます。
昨年の今日は大変な大雪に見舞われました。

千代栄町の分譲地周辺の様子。
動画:22-01-14-tiyo-1.wmv

22/01/14 長岡市ローカル情報 

https://www.wako-re.info/blog/?m=201001
今日は、上越方面でかなり強く降っているようですが、こちらは心配なし。
ちょっと気分的にもゆったりとできそうです。
冬の雪は、広い範囲で同時に強く降ることはなく、雪雲の流れる限られた範囲に集中的に降る傾向があるようです。
雨雲レーダーのサイトを見ているとよくわかります。
http://weathernews.jp/radar/#//c=43
今日までの長岡地域は、かなりラッキーな面があるようです。

便利なアクロスプラザ内の長岡市東サービスセンター


近くに住んでいるのに遅まきながら、初めて利用させていただきました。
蔦屋で顔写真を撮るついでもありましたのでこちらにしました。
パスポートの申請でも、年中無休で18:30まで受け付けてもらえます。
これはとても助かります。
駐車場は全く心配なし。
原信、蔦屋、ユニクロなどでの買い物のついでに寄ることができます。
受付けの女性の方がたくさんおいでになり、対応がとても親切で感激。
行政の窓口業務の対応は、昔では考えられないくらいに良い方に変わりました。
大変、大事なことだと思います。

分譲マンションの賃貸住戸です!

【サンクレイドル長岡ファーストレジデンス*04】

築3年半!長岡駅徒歩約8分の駅近分譲マンションで生活してみませんか?
ファミリー向けの間取りの中でも、数の少ないゆったり4LDK。
また、分譲仕様ですので設備面でも充実しています。
テレビモニター付インターホン/サムターン回し防止機能付キー/オートロック/管理人さん日勤
リビングは床暖房/全室照明器付き/全室カーテン付き /エアコン3台付き(内1台は冷房のみ)
リビングにガスファンヒーター1台付き(空気清浄器機能付き)/リビング以外2重サッシ使用
留守でも嬉しい宅配ロッカーあり/地下1階に、タイヤ置き場あり/立体駐車場1台付き(地上面)
*地上10階建て。地下には、各世帯1箇所タイヤ置き場あり。

サンクレイドル長岡*04

*オートロックシステムはもちろん、ピッキング防止のディンプルキー。

サンクレイドル長岡*04

*監視カメラを増設。

サンクレイドル長岡*04

*洋室と和室は、ペアガラス+二重サッシにリフォーム済み!!防音、防寒、湿気対策に嬉しい配慮。

サンクレイドル長岡*04

設備面、セキュリティー面、充実のマンションです。
駐車場は屋内立体駐車場1台付きで、雪の心配がいりません。
分譲マンションタイプの賃貸物件をお探しの方、お気軽にお問い合わせ下さい!

凍結した歩道

6:30頃、学校町1丁目の令終橋辺り。
冷え込んで、バリバリに凍りました。
まだ暗くて、凍結してテカテカシテいる雰囲気がよく写っていませんが坂道が続いていますので、転倒の危険があります。
今日のような日のために、通販で必須のアイテムを買いました。
その名もスタビアイサー。
足の裏と路面との間にになにか挟まったような違和感は、徐々に慣れてきました。
頼もしい助っ人です。