月別アーカイブ: 2009年1月

【宅地分譲予定地】長岡市摂田屋町、千代栄町、
西神田町 の地図を作成

20090129-takuit-1
分譲予定地、分譲中宅地、売り土地の情報を一つの地図にまとめました。

使い勝手はどうでしょうか。

かなり重いようですが、支障のない範囲であれば他の種別も作成しようと思います。

先ずは、使ってみて、評価ということでしょう。

物件の位置を直ぐに見つけやすいように、動くアイコンを使ってみました。
うるさくないでしょうか。

 

地図へのリンク:http://maps.google.co.jp/maps/
文字情報部分の wako-re.info をクリックすると、今まで作成した地図が全て表示されます。
ご参考にしてください。

【まだまだ住める中古住宅】長岡市摂田屋5丁目、
ご購入の申込を頂きました。

20090124-settaya5-12-11-000
築36年ではありますが、大変維持管理の行き届いた住宅です。

先日、ご内覧したお客様より申込を頂きました。

インターネットで“中古住宅 長岡市”で検索。
私共のホームページより、物件を見つけてくださったそうです。

 

20090124-sattaya5-21-1-16-10
ご主人様が、お詳しくとても器用な方のようにお見受けしました。

少しずつご自分の生活に合わせながら、手直しをしながらお住まいになるそうです。

あとは、売主様との引渡し条件などの最終段階の打ち合わせに入りました。

私共も、最後まで気を引き締めて、スムーズにお引渡ができるよう、また気持ちよくお住まい頂ける様、取り組んでいこうと思います。

 
《アルバム写真》
◆H20-12-11 クリーニング最中です。
https://www.wako-re.info/albm/settaya5-20-12-11/albm.html
◆H21-1-16 クリーニングも完了し、雪景色の様子です。
https://www.wako-re.info/albm/settaya5-21-1-16/albm.html

【中古住宅】を地図に登録できるでしょうか。

物件情報と地図がうまく連携しないか。
常に思っていました。

Google mapで試験的にやってみました。

長岡市 中古住宅情報:
20090127-google map wako-re
順次、ホームページとの連携でより分かりやすいような方式がないか検討をする必要があるようです。
コストと時間に対する効果のバランスが取れるかどうか。
自己満足だけでは、継続的に進めるわけにはいきません。

 

しかし、飛躍的に使い勝手が良くなり、多くのお客様がインターネットで情報を収集する時代です。
それも、加速度的な勢いで進んでいるように感じます。
いううなれば、不動産業は情報産業です。

この点に抜かりがあっては、十分なサービスを提供していると、胸を張ることはできない時代ではないでしょうか。
【google-map】和興不動産 中古住宅マンション情報http://maps.google.co.jp/

【 長岡市不動産情報 】
青木町中古住宅リノベーション工事開始。

20090122-21-1-21-08
まるで戦場のようです。

床・天井をを取り払い、老朽化して強度に不安のある部分は大幅に取り換え、補強を施しています。

リフォーム工事は、壊してみて確認しなければわからない部分が多くあります。
特に床下は、その家その家によて千差万別。

 

20090122-21-1-21-20
この住宅の場合は、基礎は周りの敷地よりかなり高く設けられていたので、床下の換気・乾燥状態は良いだろうと想定していました。
外壁より伝った雨水が浸透したようで、床下の土台などが湿気で腐食していました。
思い切って大幅に取り替えることにしました。

 

20090122-21-1-21-24

 

また、防湿のために何が有効か検討して対処しなければなりません。

もう20年でも30年でも大丈夫なような施工が必要です。
1月17日の記事:https://www.wako-re.info/blog/?p=276

 

goo ブログ 2年ぶりに投稿。

アテンドさんより、2年前にホームページを改定していただいた際に、ブログ機能も付けもらったので、それから全く使っていませんでした。
試験的にブログとはどういうものかと思い、練習のため投稿していたgooブログ。
検索のときに、たまたま、かなり古いすでに完了している物件情報がリストアップされました。
すでに全く忘れていました。
これでは支障がありますので、古い記事は削除いたしました。
ついでに、使い勝手はどうかと思い記事を投稿してみました。

20090122-gooblog-wako-re

 

 
http://blog.goo.ne.jp/wako-re
フォント、画像の配置の自由さがあるように思います。

自社サイトと連携して、何かに使えるか、検討の価値はありそうです。