投稿者「wakore」のアーカイブ

長岡花火無事に終了

無事に長岡花火終了しまして、

2日目の営業日となります。

今年の花火も素晴らしかったですね!

8/2日(金)はいつもの場所で観覧

8/3日(土)は自宅から車で数分の場所で観覧

8/4(日)は海水浴

というスケジュールでした。

2日は営業終了後に準備をして

花火会場に向かおうとしましたが、

見事に渋滞にはまり、

花火ぎりぎりに到着。

姉は花火を見たり

他のお子様と遊んだり

それなりに楽しんでました。

弟は去年も花火が怖くて

ギャン泣きでしたが

今年もギャン泣きで

花火の音にビクビクしながら

寝てました。

3日は県外の友人からラーメンを

食べたいとリクエストがあったので

行列に並び1時間半かけてラーメンを堪能

その後に暑さと満腹な所を送り出し、

地元の友人たちと遠目で花火観覧。

花火観賞3割。

ガヤガヤ7割。

子供が小さいとそんなもんです。

弟はそこまで怖くなかった様ですが、

私の傍から離れず終わりまで過ごしました。

4日は海へGOー

いつもお世話になってる海の家へ

今年一番の透明度!

お昼で帰るつもりが結局遅くなり

みんなお疲れなのですぐに寝ました。

3日間で疲労感が凄かったので、

夏季休業は気を抜いて過ごそうと思います。

天地人の動画を作成しました!

お時間がありましたら、

どうぞご覧ください!

長岡花火の営業時間

今年の長岡花火は晴れそうですね!

こちらは去年の花火

弊社では長岡花火に営業時間の変更があります。

皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、

何卒よろしくお願い申し上げます。

営業時間の詳細はこちら↓

8月2日 短縮営業 9:00~15:00

8月3日 短縮営業 9:00~12:00

今日は前夜祭に灯篭流しです!

みなさま3日間楽しんでくださいね!

 

やまざき

もうすぐ長岡花火

今月12日に

すまっしゅ7月号が折り込まれましたが、

 

こどもが登園している園で、

インフルが流行って登園自粛したり、

その後、手足口病になったり

お休みをいただいてました。

おかげさまで元気になり

最近の休みは毎週海へ通ってます。

今年は弟も海を楽しめるようになり

姉もこんがり焼けました。

海に行って海水浴ができる時期は

意外と短いので

くらげが出るまで海にいくつもりです。

さてそろそろ長岡花火の話題が

持ち上がってきました。

長岡花火情報サイト

最近では軒先パーキングという

誰でも駐車場を貸したり、

軒先パーキング情報サイト

借りたりできる不動産サイトがあったり

長岡花火の渋滞問題を緩和しようと

色々と取り組んでいる様です。

いっそのこと近隣に住んでしまえば

全ての問題解決!

弊社でご紹介している

売りマンションでも長岡花火が観覧できます!

花火会場まで徒歩で行けたりと

日々の生活にイベントが組み込まれ、

充実した日々を過ごせるのでは

ないでしょうか?

ご案内可能ですので、

お問い合わせお待ちしております。

花火が見れる物件はこちら

 

 

ハイタウン長岡、動画作りました

7月に入りましたね!

新潟県も梅雨入りしまして、

毎日ジメジメと戦っております!

たまにカラっと晴れた休日は

水遊び解禁しまして、

自宅にプール出したり、

(これは楽しすぎて小躍りしてるか、頭に水をかけている様子)

公園の水遊びができる場所で遊んだりと

いかに休日に体力を消耗してもらうかを、

タイトルに掲げて過ごしております。

あとは毎日の様に花火もしてます。

姉は花火が熱くて危険という事を

ちゃんと知ってるので、

気を付けながら楽しんでますが、

弟はまだこの光ってる棒が

熱いとか分からないので、

いきなりぶん回そうとします。

これから花火が熱くて火傷するという事を

身をもって知っていくでしょう。

 

さって最近賃貸物件にてご紹介している

ハイタウン長岡411号室の動画を作成しました。

youtubeはこちら↓

https://youtu.be/_DOUH1a5VZQ?feature=shared

物件の詳細情報はこちらをクリック

こちらの動画を作成する前に、

タウンハウス中島の動画も

あとyoutubeに上げるまで完成しましたが、

残念ながらデータがポンと初期化しまして、

ちょっと(;´д`)こんなメンタルなので

気を取り直したらまた作成しようと思います。

ハイタウン長岡411号室は、

室内にある家財、家電が

そのまま使用可能になります。

(一部撤去予定ですが、不要な家財、家電があればご相談可能です)

賃料もそのままなので、

初期費用が抑えられる物件となります。

いつでもご案内可能なので

お気軽にお問い合わせください。

 

やまざき

エステート福寿 動画作りました。

みなさまいつもお世話になっております。

本日エステート福寿501号室の

動画をYouTubeへ公開しました。

私が動画を最後に作った時は

無料で簡単に作れたんですが、

今はお試しでしか無料で動画作れません。

それだけ需要があるんでしょうね。

初めて使う編集ソフトで、

これまたYouTubeで使い方を見ながら、

公開することができました。

残念ながら音量が小さいのが気になりますが、

参観日に来た親の気持ちになって

ご覧ください。

詳しい情報はこちらで確認できます↓

エステート福寿501号室

 

やまざき