不動産,長岡市不動産会社」タグアーカイブ

すまっしゅ6月号

本日新潟日報折り込みチラシに、

すまっしゅ6月号が折り込まれました!

売主につき仲介料が、

不要な物件が多数掲載しております。

即ご案内可能な物件、

また内装のリフォーム状況など

お気軽にお問い合わせください!

 

*案内可能な物件*

気になるをクリック↓

・長岡市栃尾旭町

・長岡市上条町

・柏崎市小倉

・長岡市大曲戸新田

*内装リフォーム中の物件*

・長岡市上除町西

 

*************************

さて5月の終わりの話になりますが、

姉が溶連菌に感染しまして、

片方の頬が腫れてしまい、

痛みには強いのですが、

珍しく痛いと泣いておりました。

溶連菌は我が家、

初めましての感染。

知り合いも同じく感染して、

高熱が何日も続いていたので、

我が家も覚悟してましたが、

すぐに小児科へ行って薬を飲んだら、

夜中は1日だけ熱が出て、

その後は食欲が落ちて、

食欲が戻るまで療養で済みました。

確認したら、1年ぶりのお熱。

具合が悪いとまぁ大人しい!

いつもの10/1くらいしか怒ってない!

なんて穏やかなんだ!

可哀そうでしたが、いい子でした。

少し元気になって来た時に、

気分転換にジブリ展を見に行きました。

(溶連菌の薬を飲んで24時間経つと、

他者に感染の心配がなくなります)

姉が見ている作品が沢山展示してあって、

とても楽しんでました。

だんだん元気になってくると、

私が怒る回数も増えて、

食欲もだんだん戻ってきて、

もうブチギレるようになったら、

回復の証拠!元気に登園できました。

不思議ですが、弟には感染せず、

当たり前に登園してもらい助かりました。

 

やまざき

不動産情報と共に子育て日記を②

皆様ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたでしょうか?

お天気が味方して、暖かい日々が続きましたね!

わたくし山崎、何もこちらへ投稿することなく、

2人目の産前、産休、育休をいただき

またカムバックして参りました。

こちらの不動産ブログを長くご覧いただいてる方々

お久しぶりです。

慣らし保育期間の一人時間に外食しすぎて、

一週間で3キロ太ってしまい、

その3キロをまとったまま復帰でございます。

そんな事はどうでもいいですが、

タイトルの通り2人目なので、

不動産情報と共に子育て日記第2章となります。

皆様どうぞ広い心を持ちながらご覧頂ければと思います。

さて2人目も4月からこども園へ入園し

ならし保育期間から私の仕事復帰で通常保育へ移行しました。

それはもう毎日泣いて登園しております。

いつまで泣いているのやら心配ですが、

ならし保育や、仕事復帰直前で風邪をひき

復帰が1週間延期になったりと、

最初から色々とつまずいております。

これぞ正に入園後の洗礼というやつです。

ですが何とか復帰でき一安心でした、、、

そして復帰後早々にゴールデンウイーク突入。

姉が来年度から小学生になるので、

ランドセルを選びに新潟市へ行ってきました!

あれこれと選んで結局最後に見たランドセルで決まり。

 

こちらはお試しのみ。

私イチオシの↑の赤もボツ。

その後にマリンピア日本海へ行って、

海の生き物を眺め、ふれあい、

クタクタになるくらい楽しみました。

親は疲労を3日くらい引きずって、

やっと回復したかなと思ったら、

ゴールデンウイーク終了です。

いい思い出になりました。

メインは新着不動産情報やご案内などですので、

ご覧いただけると嬉しいです!

何か気になる物件等ありましたら、

お気軽にお問い合わせください。

 

やまざき