サブ(?)のHONDA除雪機のメンテナンスと、シーズンオフの保管方法講習


我が社がメインで使用している除雪機は、
ホンダ HSM1390i-jr  ですが、

もう1台、長岡市水穴町の住宅をお引き取りした際に、あわせてお譲りいただいた除雪機(←写真)
ホンダ Holiday HSS970iH(J) があります。

この度、貸家として短期で水穴町住宅にご入居される方が決まりましたが、冬場のお住まい開始

除雪車が押しやった雪が車庫前に壁になる
住宅までの市道が非除雪・・

やっぱりこの除雪機を使っていただくのが一番良いだろう

しかし、きっちり整備したのは5年前。

しかも適切な保管方法を怠っており、案の定バッテリーが上がりエンジンがかからない・・

年明け早々、ホンダウォーク/プラウ長岡さんへ整備をお願いしました。

前回も丁寧に、使い方からシーズンオフの保管方法まで教えていただいていたはずが、

すっかりと記憶から抜け落ちております。

 

今回納車の時にまたご説明しますね!と快くおっしゃっていただきましたので、

お言葉に甘えまして。

 

キャブレターに残ったガソリンの抜き方から

 

バッテリーのはずし方。必要な工具の説明まで。

しかし、説明していただく前に “聞いたそばから忘れてしまう自信がある・・“と思っていたところ、

よかったら動画撮ってもらって全然大丈夫ですよ!との事。

バッチリ撮影させていただきました。

とても分かりやすく説明して下さって、これで機械関係からっきしの私でも、シーズンオフの保管マスターになれそうです。

大変ありがとうございました!

最後に、試運転もばっちり◎

ご入居される方の強い味方になれば嬉しいなぁと思います。

過去にも、除雪機について複数記事を書いておりました。

ご興味がありましたら、ぜひ。

〖 除雪機 記事 一覧 〗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 青文字のタイトルをクリックすると、本文写真が出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズンオフの保管前作業の様子も、こちらでお伝え出来たら良いなと思います。